SAKE
2月のバースデイパーティで

お客様にいただいたお酒をあけました☆
芋焼酎

なんと読むのかわかりません(笑)
とりあえず鼻からぬけるサツマイモ感が
半端ないです(笑)
ごちそうさまでした!
ありがとうございました♪
トンガリ

思い起こすと、高校生の頃からトンガリ靴が好きでした。
太めのパンツも好きでした。
腰バキでした。
細いベルトも好きでした。
短めの学ランでした。
サイフにチェーンも付けてました。
25年経っても好きなパターンは変わりません。
勝負弱さも、すぐ腹が痛くなるのもずっと進歩なし。
成長したのは小芝居だけです。
トンガラず生きていこうと思う。
女子力
2月のバースデイパーティ後、
予期せぬ雨にみまわれ気づけば早朝6時!
まったくやむ気配のない雨を横目に
回らない頭をフル起動中の柳本です。
さて今年もやって参りましたのバレンタイン!
なぜかSTUDIO4Hは
毎年暗黙の了解の手作り!
数々の失敗談を生み出してきた私にとっては
一年で一番の憂鬱な日です↓
なので今年はスイーツ合宿行ってきました!
ゆってもお菓子作りの得意な友人宅に
押しかけるだけですが(笑)
やっぱり料理上手は手際がいいですね
とりあえずド素人の私は指示に従います。

クッキー♪

ガトーショコラ的な!笑↓

なんだか女子っぽい♡
味は佐々木オーナーからは
おいしいをいただきました♫
稲富くんからは
おしいをいただきました...
年上の意見を尊重したいと思います!
本日は...
2月生まれのお誕生日会でございます。

この写真の中に主役は?
残念ながらおりません。
源太君 プレゼント 楽しみにしててね☆
ちなみにこの写真は1月のきりたんぽパーティーの時の写真です!
バレンタイン
STUDIO 4Hにステキなバレンタインがやって参りました。
でんっ!

お客様からの頂き物でございます。
なんて素敵なチロルチョコでしょう...
私 高儀 丸佳 22歳 感動いたしました。
まさか自分がチロルチョコのパッケージを飾る時が来るなんて...
どうにかして 市場に売りだしたい所存でございます。
どうやらチロルチョコにはご縁があるようで...
ここでひとつ 高儀のバレンタインの思い出話をいたします。
あのときは確か17歳。
ブリブリの女子高生でした。
その当時おつきあいしていた彼と過ごす。
初バレンタイン。
不器用な私は手作りチョコは断念し、チロルチョコを渡す事を決意。
98個のチロルチョコ。
そうです。その彼とちょうどおつきあいして98日目。
2005年 2月14日。
金の袋のラッピング。
ピンクの折り紙ラブレター付き。
まさかその4日後その恋にピリオドがうたれるとも知らずに...。
高儀 丸佳 17歳 見事にフラれましたとさ...。
あっちゃー
ニューマドンナ
春うらら。
春うらら。

ずいぶんと髪が伸びました。

ずいぶん短く切りました。
高儀 ベリーショート 解禁。
STUDIO 4Hの誰よりも短いです。
鏡を見る回数が増えました。
THE ナルシスト!
髪を切るってやっぱり素敵。
笑顔も増えました。
アイシャドーも濃くなりました。
下北沢の研ナオコがSTUDIO 4H でお待ちしております。
2011 第2戦

正月以来のゴルフでした。
予定されていた2つのラウンドも雪で中止。
約2ヶ月もコースに出てないと、
手は小刻みに震え出し、滑舌は悪化し、
夫婦仲は一層冷え込むという緊急事態でした。
そんな悪循環を、全て払拭してくれたのが、
「石岡ゴルフ倶楽部」
内容はさておき、穏やかな空の下でのラウンドは、
「幸せ」以外の言葉が見つかりません。
何度も遠くを見つめては、「幸せ」を深呼吸。
しかし、中学の時の教頭先生の言葉である
「人にやさしく、自分に厳しく」とはいかず、
人の失敗にほくそ笑み、自分のナイスプレーに二日酔い。
いつになったら、立派な大人になれるやら.........。
私の!つづき!
次の日



朝日のまぶしい江の電へ乗って長谷寺へ

写経というものをやってきました!
ぴんとした空気の中、筆を持つのは
なんとも緊張します。

自分の集中力のなさが
克明に字に表れます(笑)
習字六段も形無しです↓
どうもお願いごとをしながら
無心で書くとよかったようですが
残念ながら邪念ばかりでした(笑)
次来るときは写仏にもチャレンジしたいです!
もちろん無心で♪
今回、時期がよかったのか
お庭の梅もとてもきれいでした♥

やっぱり鎌倉大好きだな〜と
改めて思いました。
お坊さんに気にいられて
住み着けないものですかね?笑
食べ物もすごくおいしくて
この後は食い倒れツアーと化してしまいました
地道に通って
徐々に鎌倉臭を出していこうと思う
今日このごろです

私の!

こんにちは!
柳本です!
かなりズームで撮ってもらってます!
そして後ろはせまる海です!
4日間お休みをいただきました。
しょっぱなから大雪でした。
めげずに江ノ島までやってきました

かわいこちゃんのお出迎え

なにげに初江ノ島です!
目指すは裏側の洞窟!
民家を駆け抜けます!
雲行きが怪しいせいか人っけがありません
猫しかいません

そして閉まっていた洞窟
えぇ、こういうの慣れてます

江ノ島の街はなんだか不思議な雰囲気で
物語の中にいるようでした

とりあえずリベンジが決定しました。
店の締まりが早いのを学びました
休みを無駄にせず
次は大好きな鎌倉へ!
8歳 おめでとう
先日、長男の誕生日に知人から
ケーキを作って頂きました。
僕の幼少時代は、ぱさぱさモンブランが御馳走だったのに.........。
ステキな世の中になったものです。
☆祝☆ スタッフブログリニューアル♪
ホームページのリニューアルに引き続き、
我らがSTUDIO 4Hのスタッフブログもリニューアルいたしました。
今年のSTUDIO 4Hは、今まで以上に本気です!!
大好評頂いている「YuLuLuKa」はもちろん
皆さまのご期待にさらに沿えるよう新たな取り組みを実施します。
皆さんに心温まるコメントを頂いた今までのブログは
更新は控えることになりますが、下記アドレスよりご覧頂けます♪
ムーンプリズムパーワーペインティング
セーラームーン世代の高儀です。
こんにちは。
2月は家の更新があり、引き続き私は高木コーポにお世話になる事になりました。
お財布と冬の寒さに負けそうです。
さて。。。。
こんにちは。
2月は家の更新があり、引き続き私は高木コーポにお世話になる事になりました。
お財布と冬の寒さに負けそうです。
さて。。。。
キャンペーン 4H
ヒマジン
先日、息子の授業参観がありました。
今時の小学校は、一週間の間、何時間目に
行ってもいいフリーなシステムになっており、大変助かります。
さて、その日の僕はシャカシャカ上下というスポーティな格好で教室に入りました。
先生の質問に、みんな元気よく手を挙げる中、我らが長男発見!
両手でホオ杖をついて、 我関せず.......。
「尾崎 豊」か!とツッコミを呑み込み、
少し悲しい気持ちで学校を後にしました。
夕方、長男帰宅。
今時の小学校は、一週間の間、何時間目に
行ってもいいフリーなシステムになっており、大変助かります。
さて、その日の僕はシャカシャカ上下というスポーティな格好で教室に入りました。
先生の質問に、みんな元気よく手を挙げる中、我らが長男発見!
両手でホオ杖をついて、 我関せず.......。
「尾崎 豊」か!とツッコミを呑み込み、
少し悲しい気持ちで学校を後にしました。
夕方、長男帰宅。
KICK☆
お客様に勧められ、観て参りました。
「キック・アス」
当日早めにチケットを購入し、
ご飯を食べてから伺ったのですが・・・
立ち見が出るほど超満員!
後に知ったのですが、
東京は1日が映画ファンサービスデーなのですね。
知りませんでした(汗
2011年1月人気商品ランキング
乾燥注意報が連日続いてますが、こういう季節こそ「ツヤ」と「潤い」をテーマにいいアイテム選びをしていきましょう。
1月人気商品ランキング、まずはシャンプー部門からです。