下北沢 美容室/美容院 STUDIO 4H

まつりだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

こんにちは。澤井です。

今年ついに!!
待望の!!


下北に来て初めてのお祭り!!

土日開催がほとんどで仕事終わりに参加できるのは
ほぼ絶望的なので、

関ちゃんと2人、
お祭り日和のあっつい神社で
ラスト数人しか買えないたこ焼きと
最後の2杯だったビールで乾杯!!!

帰り道に御神輿を間近で見られて
下北の男達の気合いと熱気を感じられて
最高の夜でした!!!!


ニーモ

こんにちは。澤井です。

金曜ロードショーでたまたま見たニモが見たくて
鴨川の水族館へ行ってきました!


まずはイルカよりはるかに大きいシャチのショー!!!
夏限定の演出で前の方から観覧していた子供たちはびちょぬれ状態。
上から見ていたので濡れなかったですが、息ができるのか
心配になるほどの水量をかけられてました。

人気のショーなので入場規制がかかるほど。
軽々とジャンプするシャチもすごいですが、
背に乗って泳いだり投げ飛ばされてジャンプする
お姉さんの入水がものすごく綺麗で素敵でした!!!

大人になって初めてのショーでしたが、あの頃と変わらず
楽しめました!!!


ショーに感動して若干忘れてましたが、
トロピカルアイランドで目的の
ニモに会えました!!
ドリーとニコラスとギルにも会えて大満足です!!!

遠いところまで連れて行ってくれた友たちにも感謝ですね。

皆さんの夏は充実できましたか?
夏のエピソード聴けるのを楽しみにしています!
4Hでお待ちしております!!!


2004年にタイムスリップ。

こんにちは。2004年にタイムスリップしてきた澤井です

20周年を迎えたプリキュアやポケモン、
ラブ&ベリーが渋谷に大集結!!!!

一度思い出すと思い出が溢れてきて、
意外にも音楽やセリフも口ずさめるほどでした。

どこを見ても懐かしくいので
本当にタイムスリップしたように完全再現でした!!

あの頃もしかしたらゲームセンターで会っていたかもしれない
同世代の女の子がワンフロアに大集結!!

それぞれの思い出を胸にウキウキワクワク浮き足立って
グッズを買うのに並んでるだけでももう楽しい時間でした。


探して持っていった当時愛用していたカードケースも懐かしさ満点で、
友達をその話だけで1時間くらい盛り上がってしまいました。

前日に決まったとは思えないほど充実しててただただ楽しいだけの1日。

なんの予定もなかったからこんなに楽しく過ごせてもう最高!!!

好きなものはいつまで経っても忘れずに
当時の記憶が蘇るんだなと感動した1日でした。

タイムスリップさせてくれて
少しの間だけでも復活させてくれたことに感謝です!!!!

8月26日くらいまでやってるので気になる方は予約してぜひ!!!!


もう一度修学旅行へ!

こんにちは。いち早く夏休みをもらった澤井です。

11歳の夏初めての修学旅行…
思い出といえば、いろは坂をせっかく耐えて登ったのに、
土砂降り過ぎて全く外に出れず、
14歳の修学旅行リベンジもやっぱり土砂降りでした。
15歳の京都奈良旅行も台風で新幹線が止まりました。

とんでもない雨女か雨男が同級生にいる。
ほぼカレー作りとキャンプファイヤーしかしてません。


そんな日光の思い出を更新しようと旅行してきました!!
見たくても見られなかった華厳の滝や竜頭の滝も戦場ヶ原も
やっと10年越しに拝めました。


ありがたいことに晴れてくれて涼しげな滝を見て、
パワーをもらいました!!

鹿も近くで見られてリベンジ大成功です。
私のリベンジに付き合ってくれた家族に感謝です!!!!

皆さんの旅もぜひ聞かせてください!
お待ちしております。


コンプリート✨✨✨

こんにちは。澤井です。

この度、ついにヘッドスパ1級の試験に合格しました!!!

緊張の3ヶ月間でしたが、無事に合格できて安心しました。
これでヘッドスパ検定はコンプリートです。

夏の疲れを癒やされたい方ぜひお越しください!眠りに誘う準備をしてお待ちしております!!


HOT LIMIT

こんにちは。夢の国から無事に生還した澤井です。

気温37度は溶けます。


大本命のソアリンは想像以上で、森の香りやマリンの香りなど
魅せるだけじゃない演出に大興奮して感動だったーーー!

やっとソアリンについてお客様とお話できて嬉しいです!!!

5年ぶりくらいの夢の国だったけど、
相変わらずタワテラは最高に怖かった。
一つ目に乗るアトラクションじゃなかったな。
誰よりも声出して、誰よりも喉が壊れました。

あつあつのパーク内でも妖精たちは笑顔で幸せと元気を全力で
夢と幸せと明日を生きる元気をくれました。


大満足のディズニーデー。
こうなると大人ぶって10時過ぎから行ったことをちょっと後悔しますね。

暑くて憂鬱な季節ですが、私は今日も元気です!!


打心蕎麦

こんにちは。下北沢のご飯屋さんを開拓中の澤井です。

月曜日に食べてきたばかりのお蕎麦屋さんを紹介します!!


【打心蕎麦】駅から10分くらいの場所にあります。

駅からは少し離れてますが、そこが逆に静かで
ゆっくりご飯を楽しめます。

車通りから一本奥に入ると歩道道は日陰があって涼しいですよ。

夏限定の『すだち蕎麦』はさっぱりしてて
この夏にぴったりです!


蕎麦湯もとろみがあって美味しかったです。

店内はこじんまりしていて異国の方がゆっくりひとりご飯を
食べていられる空間です。

開店直後に行かないと混んできてしまいそうですので、
気になる方は11時30分付近がオススメです。

4Hに来る前に食べてきてはいかがでしょうか?


チェイス

こんにちは。食欲増強中の澤井です。

下北沢にこだわり強めなアイス屋さんがOPENしました!!

さっそく食べてきましたよー

食材にこだわった他とは違うアイスです。


全部で8種類。
2種類の抹茶 ココア ミルク 
ごま いちご あずき 日本酒

人気の北海道ミルクは甘さスッキリな感じで
どれと組み合わせて食べても相性抜群です。

香る抹茶はカテキンがもたらすお茶の爽やかなアイス。
濃い抹茶はテアニンがもたらすお茶の旨味を感じられ、
生クリーム、山椒が入った独自のアイスになります。

他のアイスもそれぞれこだわりポイントがあるので
インスタを覗いてみて見てください。

毎日美味しいアイスが
流れてくるので、ついつい食べにいきたくなります。

ぜひ、下北沢 チェイス で検索して見てください。


SABA

こんにちは。太陽に負けそうな澤井です。

最近お気に入りのご飯屋さんを勝手にご紹介。

1番街の奥にある
『下北SABA食堂 佐助』さんです。


厚焼き卵が美味しいお店に間違いはない!!
焼魚だめが鯖の食べ方じゃない。
サバってこんなに魅力のある魚だったと気付かされる
魅惑的な食堂でした。

何を食べても美味しくて軽く2キロは太ります。
おにぎり、ほんとに大きいです。
大きさなめないで欲しい。でも美味しくてペロリです。
混ぜご飯、控えめに言って最高です。
苦手なみょうがも鯖と食べたら癖を受け入れられました!



スモーキーなポテトサラダは絶対に食べるべき一品です。
ハラミ定食もおすすめできます



まだまだ食べていないメニューも制覇していきたいです。

ぜひぜひ行って欲しいご飯屋さんです。
まだできたばかりで行列になってないので、
行くなら今です!!!!!



魚とランチ

こんにちは。青に癒された澤井です。

お友達の誕生日に奮発してコースランチを食べてきました。

空間から楽しいアクアリウムダイニング。



海の中のような店内で各席の真横に水槽があるので、

自由に泳ぐお魚を眺めながら見た目も味も楽しい料理を楽しめます!

ランチとディナーの他にアフタヌーンティーのコースもありました。

流暢な日本語を話す丁寧なスタッフさんは途中英語が混じるので

聞き逃しに注意です!!


↑クリスタルサラダなんておしゃれなサラダは

見た目も味も最高でした!!

サーモン、帆立、キウイが同じお皿におりました。

8品のコースで伊勢海老や黒毛和牛などの

高級料理を堪能して大興奮!!

プレデントも喜んでくれて良き休日となりました♡

たまにはこんな贅沢な休日の過ごし方をしたいと思います!

また贅沢したらご報告します!!!!



スタートダッシュ

こんにちはー

春の紫外線と戦っている澤井です。

4月の新生活に慣れる間もなく、

忙しなく歓迎会と入校式がありました。



緊張した2人が名前を呼ばれてお辞儀する姿を

こちらも緊張して後ろから見守ってました。

駒崎さんも佐々木さんも見守っていますね。


シャンプーデビューも無事に乗り越えたけど、

まだまだ緊張しながら働いていると思うので、

弟妹のように可愛いなと思いながら、

先輩風を吹かせながらサポートしていきます!!

4Hの素敵な仲間が増えて毎日が楽しく働かせていただいてます。

可愛い可愛い後輩たちと私も成長していきます!!


春の風

こんにちはー

花より団子が好きな澤井です。

もう4月になってしまいました。

新入生が2人も入ってきて、4Hは今新しい風が吹いています。



入社式で意気込みを語り、後輩の前で宣言したので、

仕事をもっと好きになれるように

気を引き締めて5年目を頑張りたいと思います!!

今年度も4Hの新しい仲間と

5年目の新しい澤井をどうぞよろしくお願い致します☆



#メンズパーマ

こんにちは。澤井です。

今年初めての修了コンテストに行ってきました。
各学年の生徒同士で競ってきました!!

私は4年目のクラスで2位でした。
佐々木さんにたくさんアドバイスを頂いたのに、
1位になれず悔しかったです。


制限時間があるといつもより丁寧さが焦りでかけるので
もっとタイムアタックすれば、

アドバイスタイムがあっていろんな講師の先生に
バランスや修正点、スタイリングついて
もっと良くなるためにのヒントをいただけたので、
来年は1位を目指して打倒新名君!!!!!!


マイナス5歳は化粧品から

こんにちは。澤井です。

この度念願の化粧品をお店で取り扱うことになりました!!
皆さんにも使って頂きたいので試供品をお配りしております!



興味のある方はお声がけください。

お顔剃りやマッサージにも使わせていただいているので、
より素敵にマイナス10歳を目指します!!!



無添加の化粧水など敏感肌、乾燥肌のお客様にも
安心して使っていただけます。

安心の日本製です。

@コスメで第一位になったクレンジングを含め
ラインナップも充実しております!!


2023、お初です。

こんにちは。澤井です。

2023年が始まってしまいました。
年始から来てくれてありがとう。
今年初のお仕事は、5時間にわたる大大大手術。
ストレートパーマです!!!!


パーマのようなクルクルヘアを丁寧に引き伸ばして、
サラサラのストレートヘアに仕上げました。


不揃いになった髪をショートボフにしましたが、
うねりの他に襟足の髪が上向きに生えているという生え癖。
難所だらけの髪の毛でしたが、慎重にカットしました!

新学期がこれでストレスフリーになると良いな。

妹よ、明日からがんばれ。
そいえば、宿題終わった?


2級昇格

こんにちは。澤井です。

先日受けたヘッドスパの2級が
100点では無かったので悔しいですが、
無事に合格通知をいただけました。

さらにパワーアップして『エイジング』に特化した
ヘッドスパを体験していただけますよ!!!!



ぜひ年末のご褒美にご来店ください。

40分  6,000円〜
50分  7,500円〜


ととのうヘッドスパ

こんにちは。澤井です。

やっとヘッドスパの試験が終わりました!!
筆記に手技に覚えることで頭がパンクしそうで、終わった瞬間
一緒に受けた他店舗の子と開放感を感じながら帰路につきました!

アドレナリンの生成が止まらない。その勢いでブログを更新中。




今は20代からエイジングを始める『美意識』が高まった時代。

新時代の波に乗って4Hでも『エイジングヘッドスパ』を始めます!!

年齢と共に神経系が乱れ、毛細血管の数が減少し、ターンオーバーの周期が乱れます。
その結果、血流の循環が滞り、水分保持能力が弱くなり、老化現象が進行してしまいます。
冬は特に乾燥でお肌や頭皮に負荷がかかる季節です。

ヘッドスパでリラックスすることで、神経系の乱れを改善。
マッサージの効果で、血流の流れを改善。

エイジングに特化したマッサージとリラックスした空間で
【ととのうヘッドスパ】はいかがでしょうか。
個室を1時間貸し切って1日2組限定で施術するです。

ご予約は事前にエイジングヘッドスパとお伝えください。
お待ちしております。


夏空

こんにちは。澤井です。

8月の最後に滑り込みで夏休みを満喫しに
長野のまで行きました。

戸隠神社の奥社に行くと言われてついて行ったら、
最初の鳥居をくぐってから境内まで50分はかかる道のりで
軽い登山でした。



杉の木で覆われた道のりはジブリのような世界観。


行きは息を切らしながら歩いたのに、
帰りはアドレナリン効果で倍速で下山しました。


途中にある鏡池もちょうど晴れて写真でも綺麗に写りました。

次の日に行った善光寺も晴れてのどかな旅でした。


なんだかパワーをもらえた気がして元気になれました。
たまには遠出して息抜きするのが大事ですね。




真夏のホットリミット!

こんにちは。澤井です。
今日も暑いですねー

私は完全防備で遊びに行きます!


江ノ島の砂浜は50℃を超えてました!

海で涼んだ後に裸足でボルト級の走りで駆け抜けましたが、
火傷するかと思いました。日焼けも気にせず猛ダッシュ。


気を取り直して水上バスで江ノ島に上陸。
対岸には逗子が、見えるほど晴天でした!


最後はアイランドスパで汗を流して、
昼寝をして海辺で語り合って江ノ島を後にしました!

いい汗をかいてホットリミット最高です!


❤︎休日美容❤︎

こんにちは。澤井です。


月曜日に4Hで1人美容室。

友達に小山先生の講習会で習いたての技術
"ハイライト✖︎カラー”を施しました!!



お客様の希望で贅沢にあしらったハイライトがポイントです。
全体をブリーチするより髪が傷まず、明るくできます!!
さらに色味を楽しめて、色落ちも可愛くてお洒落ですよーー。
本日のお色味はグレージュカラー❤︎


地元の埼玉から車で1時間ちょっとドライブがてら
たわいもない話をしながら下北沢まで来るのは2ヶ月に1度の私達の楽しみ!


下北でご飯を食べる貴重な日でもあります。
最近のお気に入りはやっぱり『ミカン』ですね。


ランチは安くてお腹いっぱいになるので、
平日の空いている日に行くのがオススメです!!!
韓国料理は小鉢が日替わりなので何回行っても飽きませんよー。



時間があれば行ってみてください。


  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. >

下北沢 美容室/美容院 STUDIO 4H STAFF BLOG
Copyright(C) 2012 下北沢 美容室/美容院 STUDIO 4H All Rights Reserved