工事中

最近、近所の狭い道路がずっと「工事中」になっている。
毎朝、「キヲツケテオトオリクダサイ」と外人のおじいさんが言ってくれる。
初めての出会いの朝は、とてもビックリしたものだ。
立派な白髪のくちヒゲをたくわえ、
蒼い瞳で、流暢な日本語で「キヲツケテオトオリクダサイ」。
誰よりも丁寧に言ってくれる。
今では、僕も「キニシナイ、キニシナイ」と返している。
このおじいさんは、どういった人生を歩んできて、
今現在に至っているのか、興味は深まるばかりです。
工事をしているのは、大体おじいさん達です。
僕は、お店にくる大学生達にいつも言います。
「若いうちは、肉体労働をしなさい」と、
そこでは、「将来必ず為になる事がてんこ盛りだぞ」と、
誰一人として、本気で聞いてくれない。
僕は今でも、10代の時の3ヶ月間の「肉体労働」
体験を忘れてない。
面白いおじいさん、いい加減なおじいさん、怠け者のおじいさん。
外人のおじいさんはいなかったな........。
いたら楽しかったろうな。
三分の二のおじいさんは、悪い見本でした。
いいおじいさんは、仕事を楽しんでました。
いつも明るかった。
悪い見本のおじいさんは、いつも文句ばっかり言ってました。
人のせいにばかりしていたな。
僕も、外人さんみたいに、どんな仕事でも、
一生懸命、心を込めて、相手が気持ち良くなってもらえる様に、
働きたいと思いました。
< | | ホーム | | > |